上海旅行記
− ゴージャスかき氷 −

目次のページに戻る



 先程の間違いを踏まえて、今度は高速道路(と思われる高架道)を目印にしたり、交差点毎に道の名前を確認したりして、目的地(?)南京(西)路の西端に到着。ここは地下鉄二号線の静安寺駅も存在する。これで、行動の拠点である地下鉄の駅も確認できた。
 しかし、この地下鉄二号線、2000年1月に発行されたガイドブックでは建設中となっているが、既にかなりの区間で運行されている。恐るべし上海開発速度。

 さて、中心商店街までは少々距離が有る様。地下鉄を使えばそこまでは簡単に行けるが、どうせ時間はある。やはり生の中国を見なくては、と思い、その中心地まで歩きながら町並みを見て回る事にする。

 少し歩くと、道に沿って様々な食料品売り場が目に入る。歩道から注文出来る様な店もある。そして今は昼。日は暑い。本能的に目に入るのは”氷”の文字。正式には”斯沂氷”だったか、そんな感じの漢字表記だった気がするが、既に忘れた。”氷”という漢字が存在するからには意味は明らかである。日中辞書にも載ってないので正解は不明。
 良く見ると、歩きながらかき氷を食べている人もいる。これはぜひとも食べなければなるまい。
 しかし問題が一つ。多くの店はメニューを店の外に貼り出していて、客はそれを外から見てカウンターの店員に頼む形式。何が問題かって? 読み方が分からないのである。メニューから選ぶとなると、好みの品が出てくるまで、上から順に、その意味も調べなければならない。人通りの多い歩道で立ち止まってすることではない。
 なんてことを考えているうちに都合の良い店を発見。そこはメニューが少ないらしく、シロップが数種類透明ガラスケースの中に収められていて、中側外側どちらからでも見える。既に値段も表記してある。これなら簡単。

その数種類のシロップの中から小豆の物を指差しながら、
「我要這個(これ欲しい)」
と言うと、
「*”!”#$&%#%”&(聞き取れず)」
聞き取れない難しい中国語が私を攻める。ひるんでなるものか。
「這個(これ)」
と、先程よりより集中的に良く分かるように、それを指差す。
解ったのか解らないのかは解らないが、店員のおばちゃんは、おもむろに横に置いてある冷凍庫から氷を取り出し、かき氷製造機に入れる。ここのかき氷製造機は大型で、上の穴に氷を入れ、ボタンを押すと下からかき氷が出てくる代物。そうして氷を十分に器に入れた後、シロップの方に向かう。何と小豆ではない別のシロップをかけていた。
 ちょっとまて、それは違う、と中国語で何と言おうか考えているうちに、別のシロップもどんどんかけていく。小豆シロップもその中に含まれていた。普通一種類だよな‥、とは思うが、それは日本での普通。中国では複数のシロップを一緒にかけるのが普通という可能性も有る。

 さて、私はそれが出来る間、五元札を手にしながら待っていた。ちなみにかき氷の値段は3.5元だった。そして、かき氷が出来上がり、お札と交換にかき氷を受け取る。
「#$%&%&%*+@|〜」
何か言ったが、それを聞き取る能力は無い。そしてお釣りも渡され無い。ここに至って私は、「あぁ、シロップサービスするから五元に値段上げるよ」という事か、と対北京有名観光地商売人的思考回路(注:もちろんこれは中国語では無い)で受け入れた。
 歩きながら食べるのも大変そうなので、その店の近くで食べる事にする。

 うんうん。これは良い。日本の出店かき氷が如何に貧弱な物か思い知らされる。先程のシロップだが、透明な物もあれば、小豆シロップの様に食べ物のシロップ漬の様な物も有る。透明な物でも何らかの果実か香辛料かで味付けされているらしく、日本でのあの合成着色料の嵐と思われるシロップとは全然味が違う。実体がある物としては、小豆、梨の様な果実を薄く小さくイカの塩辛程度の大きさに切ってシロップ漬したと思われる物が乗っていた。
 で、感心しながら食べていると、さっきの店のおばちゃんが私を手招きで呼ぶ。何だ何だと近づく。手を差し出される。一元五角。お釣りだった。
 なるほど、さっきの言葉は、お釣りが無いから待ってろという事だったのね。と、勝手に判断した事に反省しながらそのお釣りを受け取る私。
 が、さらに何か言っている。解らないので困った顔をしていたのだが、繰り返して言った時、
「給我****(***を私に寄こして)」
の二言だけ聞き取れた。この状況で差し出すものは一つ。で、訳の解らないまま、食べかけの器を差し出す。
 そのおばちゃんは驚くべき事をやってくれた。

 ガガガガガ。食べかけの上に更に氷を乗せてくれたのだ。そして、ま、まさか、と思っていたら、そのまさかをもやってくれた。追加シロップ。

何てサービス良いんだ、と感激し、思わず、
「謝謝!(有難う!)」
と、声を大きくして言うと、
「不謝!(感謝される程の事じゃないよ!)」
と即座に返ってきた(さすがにこの程度は聞き取れる)。

 そうしてそのままそこで、かき氷を食べ終え体力を回復した私は、店のおばちゃんへ一礼して、先へと進むのであった。

 続く。

 しかし、かき氷一つでこんなに文章書いていたら、いつ終わるんだか、この旅行記は(^^;)



次の話へ
目次のページに戻る