−−−★★『雪』中谷宇吉郎著、岩波新書8


以前読み終えた『雪と氷の世界から』樋口敬二著、岩波新書291の著者の師匠がこの本の著者。

 まずは雪害に苦しんでいる人々の姿を書き、それに対する住居や雪処理施設を考え出した名も無き人たちへの賞賛、雪を研究するための必要性などを説いています。

 そしてそれからは雪の出来と研究方法など。雪を人工的に作ってしまうまで研究したのがすごい。雪には核となるものが必要と言うのは『雪と氷の世界から』で知ったが、その原理みたいなものが良くわかった。

 で、その雪の人工生成装置によって自由自在に湿度などを変えて雪を作りその形を検証して、雪の形からその雪がどのような所を通ってきて作られたかが解るまで進んだ。

 雪を見てその通り道の環境はわかる。

 が、反対にその上空の状態がわかるかと言うとそうでもない。それについて書かれたのが『雪と氷の世界から』。2冊セットで読むことをお薦めする。

章題

1.雪と人生
2.「雪の結晶」雑話
3.北海道における雪の研究の話
4.雪を作る話

03/01/11(Sat)


新書目次のページに戻る