韓国旅行記2
− 国立国楽院 −

目次のページに戻る



 さて、今日の目的は二つ。一つ目は国立国楽院。そう、去年時間が足らず最後のほんの少ししか見れなかったアレである。私はこういう事に関しては執念深く忘れる事は無い。そして二つ目。会社の人に頼まれた本場キムチ。デパートで売っている土産物は不可で、ちゃんと現地の人が食べている物を買ってこいとのお達し。

 という事で、まずは本場キムチを探しに行く。ロッテデパートは不可なので結局、南大門市場へ行く。名前だけ聞くと、そこらじゅうにキムチが売っていそうだが、そうではない。もちろん土産物としてのパック詰めキムチは売っているが、それでは不可になってしまうのである。去年も行った南大門市場のほんの一角と思われるキムチやトウガラシを重量で売っている南大門市場の名にふさわしい所を探さなくてはいけないのだ。

 もちろんこの時もMFが一緒。外国人がよく犯す間違いで、その国の人はその国の事を何でも知っていると思い込む、というのがある。東京の人間が全て東京タワーに登った(昇った)事があるわけではないのと一緒である。
 で、私もその間違いを犯した。キムチの売っている所を聞いたのだが、良く知らないというのだ。
 上記な事情はあるにせよ、外国人と交流しようという人間が自国の事を知らないのは何事だ?と少々心の中で怒る。知らないにせよ、程度ってものがあるだろ程度ってものが。‥とはいえ、アメ横でかつお節を売っているところを教えろ、とか秋葉原で一番安いパソコンショップはどこだと言われ、答える事が出来る東京の人間は多くないだろう。
 ‥しかしなぁ、韓国人が美味いキムチの売っている所を知らんとは何事なのだ、まったく。聞くと、
「私はキムチ好きじゃない、何で周りの人がみんなキムチが無ければ駄目みたいな事を言うのか解らない(英)」
だそうな。まぁ、味噌汁嫌いな日本人もいるし、私も梅干しはあまり好きじゃないし‥‥

 そんな事情により、MFを喫茶店に待たせてその間にキムチの売っている場所を探す事にする。で、長時間待たせても悪いので、一時間経って見つからなかったら帰ってくるという事にして一時別れる。
 さて、必死で探さなくてはいけない。その喫茶店はビルの5階にあるのだが、この位置を忘れる事が一番恐ろしい。ビルの姿形を頭にたたきこみ、捜索開始。先の道を曲がる。
 ‥‥あっさりあった。‥‥をい、こんな簡単に見つかっていいのか?一時間どころか5分も経っていない。
 まぁ、いいや、早い方がよかろう。色々なキムチが大きな壷に入っており、それを横にある計りで売っている。売り子と思われるおばちゃん達が数人たむろしている。まるっきり無視状態である。なめられているのか?
「すいませーん、これ500グラム下さい(韓)」
 ようやくこっちを向いた。少々驚きの様子。その次にはキムチを売ってくれるものと思っていたのだが、大声を出した。誰かを呼んでいる様だ。私はびびった。何か悪い事したのか? だれかに連れ去られるのか? そんな思いが頭をよぎる。馬鹿にしてはいけない。その状態で「きっとものすごい美女を呼んでくれてお話が出来るんだ」なんて考える事の出来る奴は多分いない。大体において人間は起こりうる最悪の事態に対応したがるものなのだ。

 もちろんそんな両極端な怪しげな事は全然なかった。現れたのは普通のおばちゃん。違ったのが日本語が出来るという事。結局、単に日本語が出来るおばちゃんを呼んだだけらしい。しかし私は韓国語で話し掛けたのだ。大体ちゃんと理解して呼ばれて出てきたおばちゃんに「500グラム欲しいんだって(韓)」と話し掛けている。韓国のおばちゃんも外国人苦手なのだろうか?

 なんにせよ、無事にキムチを買う事が出来たので、すぐ喫茶店へ。MFは何も頼んでいないとの事で、早々に店を出る。「きっと店員達は私達の事良く思っていない(英)」だそうだが、当たり前である(笑)

 さて、キムチを買う事が出来たので、一旦ホテルに戻りキムチを冷蔵庫にしまい、二つ目の目的地、国立国楽院へ。最寄り駅まで地下鉄で行き、それからバス。だが、バスがなかなか来ない。時間はまだまだ十分あるので大丈夫だが、バスが来ないといらいらする。バスの時刻表が無いのはここで気づいた。

 そしてその国立国楽院へ。開演までは十分に時間があるので、そばにあった、国楽に関する史料が収められている資料館へ。色々な楽器、歴史資料があってなかなか面白い。が、それ以上に面白かったのは、その資料館を出てからMFとした話である。色んな事を話したが、辞書片手にした言語の話が一番盛り上がる。

 そして開演。去年来た時より、人数は少ない。前の方に陣取る。演奏が始まる。去年来た時に見たやつは何種類かある国楽のうちの一つらしい。人数も楽器も違う。これは歌も入っている。その歌にも、ステージによって数人が歌うもの、一人が歌ってあとは楽器、とか、普通に童謡を歌っている様なのもあれば詩吟よりさらに延ばす声で歌っている(詠っている?)のもある。
 ここで一つ気になる事がある。うしろのおばちゃん連中の話し声である。演奏中である。たとえ退屈でも声を出して話すのはマナー違反である。それとも韓国ではここらへんは構わない国民性なのか?そうこうしているうちにMFがその後ろにいたおばちゃんに対して何か言っている。おそらく文句を言っているのだろう。それを言ったら静かになった。やはり韓国でもマナー違反らしい。なんにせよ、これで静かに鑑賞出来る、と思ったのだが、そうは問屋が下ろさなかった。さほど時間も経たないうちから再び話しはじめたのである。今度はMFの悪口かもしれない。それは日本のオバタリアン習性「私達は悪くない、文句を言う人間がいたらそいつが神経質すぎる」というのから連想した。どちらにせよ、これ以上文句言ってもうるさくなる事はあっても静かになる事はないと判断したらしく、MFはそれ以後文句を言う事は無かった。ここらへんの対処方法も対日本オバタリアンと一緒である。
 そして終わった後にもちろんそれについての話になる。
「後ろの人達、うるさかった(英)」
「うん、日本でもおばちゃんは同じ(韓)」
「本当?(韓)」
「本当(韓)」
が、失礼ながら、韓国オバタリアンは日本オバタリアンよりすごい、と心の中では思っていた(笑)。地下鉄の中でもすごかった。席に荷物を置くのは普通のオバタリアン(?)だが、それに加えて手で、空いている席をふさいだりしていたのだ(楽な姿勢になる)。まぁ、そこに住んでいる韓国人男性もお手のもので、一声かけてその手がある所にきっちり入り込む。もちろんその時には心の中で拍手していた。

 ちなみに韓国語ではおばさんの事を「アジュンマ」と呼ぶが、多分オバタリアン的な意味も含まれていると思われる。親戚のおばさんは韓国語では「アジュモニ」だし。

 そして肝心な国楽の感想。MFいわく
「私はもう二度と来ないと思う。すごく退屈。いいと思った?(英)」
「私は外国人だから。結構好きだよ(英)」
「そうか(英)」
てな感じである。実際この音楽が韓国の歴史や文化を背景としてもっていないストリート音楽としてやられていたら、‥‥‥日本だったら斬新で結構人気が出るかもしれない(笑)。日本でも三味線や琵琶をストリートライブで演奏するグループが出来たら目新しくて人気が出るかもしれない。
 まぁ、そんな所です。確かに眠くなる音楽もありました、はい。


次の話へ 目次のページに戻る