韓国旅行記4日目その2

目次のページに戻る


 次なる目的地は東大門市場。なのだが、この場所がよく分かりにくい。何故かというと、近くに色々と市場があってどこが東大門市場なのだか判別がつきにくいのだ。
 で、売っている物も、南大門市場が生活必需品っぽい物なら、こちらは生活用品という感じ。色々なものが売っているのは確かなのだが、旅行者が欲しいと思う物があるかどうかは不明である。もちろんちまちまとは面白そうな店があるが、多くは無い。
 そして早々に立ち去る私だった。

 次の行き先は南大門市場。今日は東大門市場で昼飯を食べようと思っていたのだが、そのような状況の為、南大門市場に逆戻りである。さて、昨日きた時に「参鶏湯」という看板を見かけたのを思い出す。

 やはり漢方系統の料理というのも食べなければなるまい(?)とその店を探しまくる。が、いくら歩き回ってもその場所を発見できない。確かこの通りだったのに、と思える道はあるのだが、それでも見つからない。昨日の今日で店じまいなんて事があるのだろうか? なんにせよ、見つからないのだから別の食堂にいかなくては餓死してしまう(しないって)。

 やっぱりその店は見つからない。よって、昨日行った場所にまた行くのでした。こっちはすぐ見つかった。さて、そうなるとまだ食べてない韓国名物を食べたいという欲望が生まれてくる。という事で冷麺をターゲットに。その通りを入ってすぐの所。相変わらず呼び込みが激しい。すぐに呼び止められる。早速
「ネンミョンイッスムニカ?(冷麺ありますか?)」
 と聞くと、おばさんちょっとびっくりした顔をして
「ネー、ネンミョン、ネンミョン(はい、冷麺、冷麺)」
 とどんぶりを指差す(前述の通り、店先にどんぶりが並べてある)。

 そして無事に冷麺を注文し、待つ。出てくる。どんぶりが目の前に出された時に、どんぶりを持ってきた人がハサミを取り出す。切る。「おいおい、こちとら麺食民族日本人だぞ、この程度の麺が食いちぎれないとでも思うのか?」と思いながらその光景を眺める私。そして切り終わった後、食べる。ズズズーッツ、クニャクニャ、クチュクチュ、がしがし、ぐりぐり、‥‥‥ゴックン。

 ‥ごめんなさい。ハサミを入れてくれてありがとうございました。噛み千切れませんでした。こんな麺が存在していいのか?と、そばうどんスパゲッテイに食べなれた私は新たなる麺文化を目の前にして驚くのであった。どうやったらあんな麺が出来るのかはおおいなる謎である。
 反対に韓国の人がうどんを食べた時にはきっと驚いたに違いないと思う私でした。

 また、この歩き回った事による収穫なのだが、唐辛子その他を売っている店の集合地帯を発見出来た。美味しんぼで見るあの市場風景だった。が、その広さはさほどでもない。ソウルオリンピック以来、ソウルの町並みが変わったというが、そのせいだろうか?そうだとしたら、その以前の風景というのが見れる限られた場所なのかもしれない。
 そしてそこではキムチも売っていた。多分現地の人が食べているのだろう。お土産品(パック詰めされてる)のキムチはさほどうまくないからちゃんとしたキムチ買ってこいと会社の人に言われていたのを思い出す。早速買うことにする。前にいる現地の人がキムチを買っている。それが終わった後近づくと、
「イチキロ ゴセンウォン」
 と言われる。うーむ、こんなおばあちゃんでも日本語しゃべれるか。それとも日帝時代の教育の名残か? なんにせよ1kgはちと多い。
「オーペクグラムチュセヨ(500gちょうだい)」
 と言ったら
「ゴヒャク」
 と答えて、キムチを詰めはじめた。「グラム」はきっと韓国の発音と違うと思うが、通じたらしい。さて詰めおわったようで値段を韓国語で聞いたら、
「サムチョンウォン(3000W)」
 だそうな。うーむ、半分なんだから2500Wでよさそうなものだが。ま、いっか。という事で購入する。

★このキムチ、匂う。ビニール一つじゃ足りないと思い、幾重にもビニールを重ねてきつく縛ったのだが、それでも神経を集中すると、匂いがする。バックの中では充満しているが、外では気にしない限り大丈夫な程度。帰りの電車(日本)ではびくびくものでした(笑)。ちなみに会社での評判は、辛さが全然後を引かない、となかなかな評価を得たのでした。

 そして、しばらく市場を散策した後に、かなり早い晩飯として、またロッテデパートの食堂街に向かうのだった。



4日目その3へ 目次のページに戻る