韓国旅行記2日目その5

目次のページに戻る


 さて、デパートの最上階層にエスカレーターで移動したのはいいが、観光客向けに韓国独特の料理を食べさせる店が多い(もう一つ上の階に行くと、普通の洋食レストランが並んでいる)。さて、何を食べようか、と悩むこと十数分。カルビの店の前でウインドーのメニューを見ていたら店員さんが店の中から登場。声をかけられた。
「カルビ?ヤキニク?」
どうやら一発で日本人と見抜かれたらしい。
「カルビ」
 と答える。やはりハサミでじょきじょきシーンを見ておかなければなるまい。そして店に入る。
 席に座る。メニューを渡される。店員さん撤去。じっくりメニューを見る私。そして、店員さんを呼ぶ
「ヨボセヨ(すいません)」
 人を呼びかける時に使う万能語。電話でのよびかけ(日本語だと「もしもし」)もこれである。

「カルビハナ、メクチュハナ、オイキムチハナチュセヨ
カルビ一つ、ビール一つ、きゅうりキムチ一つ下さい)」
 一番始めに出てくるのはやはりビール。次にキムチ。きゅうりキムチなのだが、私は日本の漬物の如く、輪切りにしてあると思ったのだが、勝手が違った。単品で頼んだだけあって、量が多い。そして、二本のきゅうりが丸ごと出てきたのである。どないして食べろっちゅーねん、と似非関西弁で心の叫びをあげていたら、店員はやおらはさみを取り出し切り出したのだ。カルビでハサミを使うのは知っていたが、きゅうりを切るのにも使うとは。新しい発見(?)に妙な感動を覚える私だった。
 きゅうりキムチは美味しい。唐辛子だらけで辛いのだが、全然辛くない。矛盾しているようだが、辛いのは食べた時だけで、あとに残らないのである。素晴らしい。一般的な白菜キムチよりも好きになってしまった。
 そうしていると本命のカルビが運ばれてきた。骨付きである。ジンギスカン鍋に広げた後、ハサミでじょきじょき切りはじめる。うーん、さっきのきゅうり切断事件の後だけに感動が薄い。が、重要なのはそれではなかった。
 なんとその店員はあの(美味しんぼとかで)噂に名高い、骨に付いている肉を焼いていなかったのだ。骨はテーブルの上の皿の中に放置されている。私は不安になった。骨を下げない所を見ると後で食べさせてくれるのだろうか? いや、そんな面倒な事は多分しないだろう。どうする? 後で食べさせてくれるというかすかな可能性に掛けるか? ‥その前に、お前、元々何のために韓国語勉強したんだ? 香港での悔しさを忘れたのか? ここで言わなかったら後で絶対後悔するぞお前? と自分を奮い立たせる。そして鞄から秘密兵器その1(後述)を取り出す。文法の確認。そして店員さんがこっちにくる。店員さんは肉を裏返しに来た。やはり骨には手を出していない。ここで言わなければ食べられない!
 さぁ!、対決だ(何のだ)
「ヨボセヨ、イゴモッゴシプダ(すいません、これ食べたい)」
 丁寧形も何もない、超赤ちゃん言葉である。その言葉を、骨を指差しながら言
う。店員さんは何か不思議そうな顔をしている。もう一回。
「イゴモッゴシプダ!(これ食べたい!)」
 どうやら理解してくれたらしい。
「イゴ?!!(これ?!!)」
 そんなびっくりしないでもいいではないか、と思ってしまうぐらいの声だった。
 店員さんは骨を指差している。
「ネー!(そう!)」
 そして明らかな変化が店員さんに現れた。さっきまで結構無愛想が入っていたのに、笑顔になったのだ。やはり自国語を使う外国人にはやさしいらしい。
 そして無事に骨付き肉(肉付き骨?)はジンギスカン鍋の最強火力部分に乗ったのだった(他の肉は焼けてるから普通に焼くと焼き加減のバランスが取れないのだ)。
 私が勝利感に浸っていると(浸るなよ)、店員さんが私の鞄を指差し
「チョンポヨチュセヨ(ちょっと見せて下さい)」
 と言ってきた。やはり秘密兵器その1(後述)が気になったらしい。私は秘密兵器その1のその部分を指差しながら見せる。店員のお姉さん(年下かもしれんが)は赤い唇を満足そうに引き締め笑顔で定位置に戻るのであった。

★秘密兵器その1とは、頻繁に使われると思った単語や文法をまとめて表にしたものである。これを作成するに至っては、韓国語入力ツールやハングルフォントを手に入れたり色々大変だったのだ。ちなみに韓国語も日本語も文法はほとんど一緒で、動詞が連用(活用)したりする。私が示したのは「要求形(したいです)」の部分。おそらく韓国でも五段活用とかそういう類の言葉があると思われる(笑)

 そうしているうちに、さっきのお姉さんが来て、肉をタレの中に一切れ落としてくれる。焼けたという合図だ。食べる。美味しい。が、感激する程の美味さではない。きゅうりキムチの方が感動が大きい。
 そしてご飯を食べていて(ちなみに韓国ではご飯と液体の食べ物をスプーンで食べ、他のおかずを箸で食べる。箸でご飯を食べたりはしないので注意)ふと思ったのだが、横に色々と薬味らしき代物とレタスらしき代物が置かれている。なんだこれは?と、しばし考えた後、ようやく思い出す。
 私としたことが。美味しんぼに載っているではないか。韓国では肉を単品でなく色々巻いて食べるのだった。さて、私もその習慣にのっとり、レタスの上に肉および薬味やコチュジャン(唐辛子味噌)を乗せ、巻いて食べる。これはいい。美味しいというのでは無いが、いい。すごくいい。やっぱり美味しいのか? とにかくお気に入り度数は高い。特筆すべきがコチュジャン。唐辛子味噌と聞いて辛いイメージがあったのだが、辛いどころか甘味さえする。そうして、全て食べおわる頃(当然ご飯は一口残してある)、お姉さんが来た。韓国語で話しているのだが、「プルコギ(焼き肉)」という単語が聞き取れる以外は残念ながら意味不明。そうしているとお姉さんが、妊婦のしぐさをした。そしてようやく言いたい事が解った。「焼き肉はどう? もうお腹一杯?」と聞いているのだ。ビールも二本飲んでいるし、十分食べていた私は、

「ピリョオプソヨ、チャルモコッスムニダ(十分です、いっぱい食べました)」
 と答える。ちなみに「ピリョオプソヨ」の直訳は「必要ないです」。お分かりかもしれないが「ピリョ」は「必要」の韓国語読み。そうして私は十分にカルビ焼きを堪能し、店を出る時にレジの人に
「チャルモコッスムニダ(ごちそうさま)」
 と言い、店を後にするのだった。
 ちなみにその骨の部分だが、二個あった。一つ目は単なる軟骨みたいな部分で味を評価出来る代物ではなかった。二つ目の方は、なるほど、と思える代物。カルビには下味がついているのだが、その骨の部分は特に濃く、肉の味も濃かった様でおいしかった。が、美味しんぼの如く叫ぶほど美味くはない(笑)。でも満足だ。

★その「ごちそうさま」だが、直訳は上に書いた「いっぱい食べました」である。1日目その4で書いた文化により、たくさん食べたと表現する事が、韓国での食事終了の挨拶なのだ。もちろん上記の様に直訳的使い方も出来る。

 さてホテルに戻ってきた。今度こそは韓国語でキーをもらう、と心に誓い、フロントに話しかける。
「ウーペクホシルキールルチュセヨ(五百号室のキーを下さい)」
 通じたらしい、が出てきたのは六百号室のキー。数字の部分だけ通じてない、というか間違えられた。
「アーニョ!、ウーペク(違う、五百)」
 と、五本指を出し、訴える。フロントの人曰く
「オーペク、(五百)」
 ‥‥間違えた。韓国語で「6」は
「ユク」なのだが、「yUk」の中で「U」の音が一番強いので、私の発音で一番近いのは「600」になってしまったのだ。何故間違えたかって?そりゃあもう、中国語のせい。成人男子の8割以上が体験のあると言われている、4人制中国語座談会がその理由。「イー、リャン、サン、スー、ウー」のアレですよ。「ウーソー」とか「ウーワンー」なんて下らないギャグが飛び交うんですよね、徹夜でそれやってると。

 そして今日も無事(?)に終わり、三日目に突入するのであった。


3日目その1へ 目次のページに戻る