韓国旅行記1日目その3

目次のページに戻る


 世宗文化会館。情報によると毎週土曜15:00〜16:30に伝統芸能の常設公演があるという。ここまで来て伝統芸能を見なくてどうする?と意気込む。

 最寄り駅へ向かうため地下鉄に乗る。
 乗っている最中。いきなり変な箱を引きずりながら、おっちゃんが車両の真ん中を突っ切っている。「おうおう、こういう変なオヤジがいるのは日本と同じか」と思って見ていたのだが、少し違った。
 何と、引きずっていた箱から扇子を取り出し説明をしはじめたのだ。
 韓国にはこんな地下鉄文化があるのか?それともこのおっちゃんだけがやっている商売か? 謎に思いつつ無視するそぶりで横目で見ていた私だ。ちなみにおっちゃんが言っていた「チョンウォン(千ウォン)」は聞き取る事が出来た。さてそうこうしている内に最寄り駅に着く。

 周りを見回す。大きい建物。おそらくこれがその文化会館だろう。建物が見つかったはいいが、今度は入り口が見当たらない。ヤバイ、早くしないと公演が始まってしまう。しかし建物を見回せど見回せど伝統芸能のポスターが何処にも無い。普通の劇場の出し物の様なポスターしか無い。なんなんだ?

 そして公演少し前、券売り場を発見。しかし‥‥そこにあるのはどうみても伝統芸能ではなさそうなポスター。しかし、時間が無い。結局買うことにする。さて、S席からB席まであるらしい。”席”という単語はハングルで表に書いてある。今度は素直な発音の奴だ。
「エーソクハナチュセヨ(A席一つ下さい)」
 この場合、Aだけ通じれば大体通じるものなので、どこまで通じたかは不明だが、目的は達する事ができた。韓国でもAは「エー」らしい(当たり前だ)。
「ハナ?(一枚?)」
「ネー、ハナ(そう、一枚)」
 チケットを無事ゲットし、早速劇場内へ。やっぱり伝統芸能ではなく、何かのミュージカルらしい。恋愛物?‥‥か?この演劇のポスターでは、女性が男性のネクタイ引っ張っているが。
 なにはともあれ開演。

 数人の男女が入り乱れてのギャグっぽいミュージカル。何を話しているのかが全然解らないので動作だけで物語を判断する。周りにいるネイティブな方々は当然の事ながらときたま笑い声をあげている。やはり笑いが入っているらしい。
 韓国では日本同様男尊女卑の価値観だったという話だが、それは過去の物だなと確信することの出来る内容だ。もちろん少しは残っていると思うが、少なくともミュージカルの中では女の方が強かった(様に見えた)。
 感想だが、当然の事ながらストーリーは不明。踊りと歌に評価が集中するわけなのだが、高得点としておこう。いや、皆さんいい声してました。また、内容がほとんど分からなかったのだけど、挨拶以外の会話で聞き取れた言葉がある。それは、
「サランヘヨ(愛してる)」
 だった。そしてカーテンコールが行われ、公演終了。

 終わった時には既に17:00近し。もう一つの目的地、国立国楽園まで行かなくては行けない。もうこの時間まで来ると、そっちの演奏の始めの部分はあきらめる覚悟が出来てしまっていた。こっちは本当に伝統芸能っぽい事をやっているらしいので残念ではある。
 さて、その場所は地下鉄でも結構な距離だ。そして駅からも結構あるらしい。すでにこの時点で1/3は聞き逃す事を覚悟する私だった。

 そして地下鉄へ。時間を気にしながら車窓を眺める(地上を走っている部分もあったのだ)。すると不意に大声が。振り返るとそこには先ほどのアレと同じような箱を持ったおっちゃんが。そうかやっぱり地下鉄物売り人は韓国地下鉄文化の一つだったんだ、と妙な感動を覚える。モノは違う。今度はビニールシーラー。実演販売をしている。ビニール袋に水を入れて、スッっとその道具を滑らせる。接着完了。力を加えるとビニールを接着と同時に切断することも出来る事を実演している。面白そうなので買う事に決める。おっちゃんがこっちに来た。さっきこのおっちゃんが言っていた値段を言ってみる。
「サムチョンウォン?(三千W?)」
ちゃんと通じたらしい。
「ネー、サムチョヌォン(そう、三千W)」
無事交渉成立(交渉はしてないか)して品物をゲットした私だった。

 さて、お話は国立国楽園に移る。実はタクシーで行こうと思って地図で場所さしながら”ここに行って(BY韓国語)”と言ったら、漢字が読めない人だった。そしけタクシーで行くのをあきらめる。ハングルで場所の名前を書き写しておくべきだったと後悔しながらも歩きで根性で目的地にたどり着く。既に18:00近し。情報によると公演は18:20まで。泣きが入る時間だ。帰ろうかな?という気持ちが出てくる。
 しかし、ここまで来たんだし、少しはみていかないと損だ。何せ土曜しかやってないから今回の旅では来れない。次にいつ韓国にくるかは解らない。意を決してチケットカウンターへ。
「ハナチュセヨ(一枚下さい)」
「@@*+=#”#$%”(お約束ネイティブ韓国語)」
おそらく”もう終わっちゃいますよ、いいんですか?”とでも言っているのだろう。しかし、私にはそれが解らない。呆然と立っていると、カウンターの一人がチケットを差し出し
「free(あげる)」
と言ってくれた。感激した私は
「カンサムニダ!(ありがとう!)」
と叫んで上の階に行くのだった。

 ホール入り口でも受付と同様に、もう終わりですよ、という意味と思われる事を言われて、入れてもらえなかったのだが、「I can't speak KOREAN」と言ったら入れてくれた。ありがたい事である(おい‥)。で、今度は本当に韓国の伝統的な音楽だ。太鼓二つに小さい銅鑼、手乗りナベみたいな小さい打楽器。それだけの楽器だったが、妙にリズム感がいい。ノッてしまう。単調な様でいて、微妙な変化があり、素晴らしい演奏だった。今度ソウルに来る事があったら、今度こそは初めから聞こうと心に誓う私だった。
 そして、ホールに入れてくれた韓国の女性に会釈をし(相手も会釈してくれた)、その場を後にするのだった。今回の事で、私の頭の中では国立国楽園に努める女性は皆やさしいというイメージが出来上がるのであった。

 そして帰路へ。


1日目その4へ  目次のページに戻る