★★『薬の話』 山崎幹夫 中公新書1048


 題名でお分かりの通り、薬の話。とはいえ、単なる毒の種類と効用を述べた本ではない。

 『毒の話』と同様に生命をやりとりできる代物でありますが、さすがにいつの世も正義の味方は地味なもの。そういう訳で、方向性は同じなのですが、インパクトで負けました。

 それでも、色々と歴史上の人物その他と薬に関する話が書かれていまして、興味深くはあります。ぜひ『毒の話』と一緒に読まれる事をお勧めします。

 参考までに章題を紹介しておきます。

 「薬の神話」について
 『我が輩は猫である』が書かれた理由 −抗潰瘍薬−
 秘方一粒金丹 −モルヒネ−
 「B足らん」の時代 −ビタミンB1−
 薄明かりのなかの北原白秋 −インスリン−
 いざ生きめやも −抗結核薬−
 みだれ髪の歌人 −血圧降下薬−
 眠りへの逃避 −麻酔薬・催眠薬−
 愛の妙薬 −催淫薬−
 フレミングの神話 −ペニシリン−
 五分間の戦い −狭心症治療薬−
 ”薬なんか効くはずがないよ” −精神病治療薬−
 メキシコヤムイモの魔法 −抗炎症ステロイドとピル

 といった所です。興味がありましたらどうぞ。


新書目次のページに戻る