★★『相性が悪い!』島田裕巳著、新潮新書043

章題
はじめに
一 「妹が大きらいなの」
二 兄弟姉妹でどう違う
三 甘えの原理と共感の原理
四 結婚の相性
五 「子は鎹」のわけ
六 悪い相性を克服する
あとがき

 昨今は血液型解説本が売れているらしいですね。この本で扱っているのは、第*子(もしくは一人っ子)の組み合わせでの相性話。
 ちなみにこの本の最初の方に語られてますが、ずっと血液型A型と思っていたけど、血液型を調べるきっかけがあってO型と判明したところ、O型的な性格になってしまったとか。
 さすがに長男次男長女次女は生き別れとか無い限り後で正確な事が判明するというケースは無いか。というかこの本の理論でいえば戸籍上がどうという話ではなく、小さい頃からどんな感じに扱われてきたかが重要になるはずだから大丈夫かな。

 長男はずっと長男的役割を背負ってきたため、末っ子的な人と相性がいいとかの話ではあるのですが、その相性の要素に甘え、共感、憧れと感情軸を用意し、兄弟位置的には一人っ子、第一子、末っ子、真ん中っ子(?)との軸を用意し、その組み合わせを具体例を挙げて説明。

 ちなみに私はいとこレベル親戚中でも末っ子であり、この本によると長女趣味になりそうです。
 私の人生と照らし合わせると当たってるかも(笑)。

 2009/02/09(Mon)

新書目次のページに戻る