『察知力』仲村俊輔、幻冬舎新書082

第1章 成功へ向かうとき、必要なものが「察知力」だ
第2章 僕はこうして「察知力」を磨いてきた
第3章 「察知力」を活かして未来へ進む


 という事で、サッカー日本代表の中村俊輔です。ここで言う察知力は瞬間的なものも、長期的なものも含みます。
 もちろん瞬間的なものはメンバーの位置その他で次にすべき行動(パス、フェイント等)の事で、結構題名から想像できる内容だけど、自分的には長期的な話に関する事が興味深かったです。
 サッカーではチームスポーツだけあって戦略が重要で、スター選手が一人いるから勝てるってものでなく、監督が戦略とかフォーメーションとかを決定して、それに合致する選手を選ぶ。ロナウジーニョとかでもチームの方針に合致しなければ使われることは無いそうな。
 で、どんな事に気をつけるべきなのかというと、サッカー界での戦略性の変化に敏感になって、同時にどんなポジションでもこなせるようなプレイヤーになる事。今までの経験を通じてそこらへんを語っているのが興味深かった。

 もちろん中村俊輔のファンの人にも今まで歩んできた経験を語っているのでその面でもお奨めできます。

2009/05/24(Sun)


新書目次のページに戻る