『コンサルタントの時代』鴨志田晃著、文春新書323


 コンサルタントとは最近良く聞く(会社の中だけでなく巷でも)。で、コンサルって何?というと定義が難しい、と思う。

 とりあえずこの本の中でのコンサルタントとは、主にシンクタンク系(?)。

 前半はコンサルと言う業種の説明も踏まえて著者の経歴&実績説明。後半ではそんなコンサルになるにはどんなことに心がけていれば良いかという事の説明。

 一言で結論付けてしまうと、
 帯には『でも、「サラリーマン」になりたい人は読まないで下さい。』とあるけど、コンサルタントになりたい人が読む本でもない気がする。どちらかといえば、コンサルタントってどんな人がどんな事するんだ?と実態に興味がある人が読む本の気がする。だって、コンサルタントって考えて実行していかなければならないから、本に書いてあることそのままやっていいはずないから。でも、成功例の一つとして参考にする分にはいいかもしれない。
 あと、コンサルを目指して失敗した人の例がいくつか紹介していたのもよかったかな。

 コンサルという業種に、知識的興味や自分の人生の選択肢の一つとしての興味がある人にお薦めです。
 「俺は絶対コンサルになるんだ!!」と叫びたくなるほどコンサルになりたい人は参考の一つとして留めましょう。


 章題

 1.知識社会とコンサルタントと言う職業

 2.コンサルタントへの道

 3.コンサルティング業界の過去・現在・未来

 4.成長するコンサルタント像

 5.会社とどう付き合うか?

 6.グローバル化時代の知識労働者

 コラム

2003/07/20(Sun)


新書目次のページに戻る