★★★『「農業」という生き方 −ど素人からの就業入門−』佐藤尚之著、アスキー新書129

第一章  独立までの3つのパターン
第二章 ケース別・それぞれの農業スタイル
第三章 新規就農者の視点で見た「日本の農業の実情」
終章 「農業という生き方」の挫折と新潮流

2010/01/10(Sun)


 最近話題になっている農業。ギャル社長が参入したり、AV会社社長(立ったと思う)が参入したり。
 サラリーマンやめて農業を始めた人のドキュメンタリー番組なんかも結構見かけるように。それを見ていると「とても自分には無理だな」と思っていた。

 就農と一言で言っても、畑や田んぼを借りて(買って)自営業になるか、農業企業の従業員になるか(そしてそれを経て独立するか)、何を作る農家になるのか、目的とする客層は、など色々。

 休耕地が多いという報道はいっぱいされているけど、地主にとっては自分の家の押入れを他人に貸すようなもの。見ず知らずの相手に貸すのには抵抗がある。確かこの手の土地賃貸は法律上で借主の権利も結構あって地主が土地を返して欲しくなってもすんなりといかないケースがあった気がする。アパート経営の様に儲ける事が出来る金額でもないっぽい。

 で、農業をやる上では近隣の皆さんとの人間関係が良好でないと続かない部分があるらしい。農耕民族である日本人が和を大切にする文化を持っているのは必要上だったのだと思う。

 就農してみたいという人は、失敗例も成功例も書いてある本書を読んで参考にするのもいいと思います。

 あ、やっぱり自分にはベランダ菜園もまともに出来ないので駄目だと思います。


新書目次のページに戻る