韓流歌手コンサート
−Shin Seung Hun Show 2005−


 巷では韓流ブームである。平均的日本人より韓国に興味がある私だが、ペ・ヨンジュンをおっかけしたりはしない。アニョハセヨもカンサムニダもあまり知られていない時代に韓国語を勉強していた私だ。そしてその頃に勉強がてらに買ったCDの歌手のうち、日本でコンサート開くことがあったら行ってみたいと思っていた歌手がいる。
 シンスンフン
 韓国ではバラードの帝王(バラードの皇帝)とか国民的歌手とか呼ばれているらしい。彼の音楽を聞き始めた当時はシンスンフンに限らずバラードなどのゆっくりした曲が好きだった。自分の好みがそんなだったからシンスンフンの歌が好きになったのかもしれない。そしてその韓国での呼び名にまごうことなき歌声だった。
 しかしだんだん自分の好みが変わってきて、ちょっと元気のいい曲も好きになってきた。丁度それに合致したかのように、シンスンフンの出す歌もバラードからジャズやリズムの良い音楽など歌の種類の幅が広がっていた。大体7番目のアルバムぐらいか。実はこのCDを買うまでは、あ、あの人が新しいの出したのか。買っておくか。ぐらいの気持ちだった。しかしこれを買ってシンスンフンのファンである事が決定的となった。
 その後も「猟奇的な彼女」のDVD借りて、主題歌がどこかで聞いた声と思ったらシンスンフンだった。多分彼の歌の中で日本で一番有名な歌。そして唯一日本でCDシングルで出てる歌。「I Believe」である。ちなみに8番目のアルバムに入っている。

 話を戻そう。日本でコンサート開くことがあるなんて当時は考えられなかった。しかし最近は韓流ブーム効果でそんな非現実的なものではなくなっている。そこでe+というインターネットチケットサービスのアーティストお知らせに追加した(登録してあるアーティストがコンサートをやるときなどにお知らせメールが来る)。そしてしばらく経った頃、なんとコンサートのプレオーダー(一般発売前に予約できる)の案内が来たのだ。2次オーダー。という事は1度目はすでに終わっているという事。さらに調べてみると、実は去年も一回日本でコンサートをやったらしい。まぁその時は大阪だったという事で結局行けなかったが。
 なんにせよ、申し込むことに。
 プレオーダーという事で、一度申込してから締め切りまでまって後の抽選という形なので急ぐ必要は無いのだが、気分的に申し込み開始直後にアクセス。つながらない。途中まで進むことあり、最初から駄目なことあり。かなりアクセスが集中している模様。もしくは技術的ミスか。結局、開始された正午過ぎはあきらめ、小一時間経った後にアクセス、今度は一発OK。
 ここでOKになったからといって、チケットが入手できるとは限らない。しばらく心配しながらプレオーダー結果を待つことに。無事抽選もOK。

 当日。
 妻は所用で行けないので自分一人で行くことに(用事がある事は解っていたのでチケット自体一枚)。妻からは「おっかけのおばさんにお持ち帰りされないでね」と。・・・そういえば最近の韓流ブームをささえているのはおば様。いくらシンスンフンが歌の上手さで売っているとはいえおば様は多いだろう。でもいくらなんでもペ・ヨンジュン程ではないはず。どちらにせよ、お持ち帰りされるつもりは全く無いが。
 場所は東京国際フォーラム。新橋駅。入り口近くから韓国語が聞こえてくる。見ると少女達がたむろしている。ガイドブックを持っている子も。韓国から来た追っかけ少女と思われる。やっている事は日本の追っかけ少女と同じだ。というか、韓国ではアイドルなのか。バラードの帝王という事で、結構男女の差なく人気あると思っていたのに。いや、日本で例えると、平井堅も男女の差なく人気ある(と思う)が、きっとコンサートに行くのは女の子が多いだろう。しかも国を超えて行くのはきっと女の子だけだ。多分。
 入り口から階段やエスカレーターで先に進むにつれ、おば様が多くなってくる。若い女性や男女ペアもいるが半分以上は妙齢の女性ばかり。ちなみに男一人は全く見当たらない。いいんだ、歌を聴きに来たんだから。
 やはり韓流ブームの流れなのか。いや一応若い女性もいるが、普通のコンサートに比べたらおば様が多い。あ、東儀秀樹のコンサートでも結構おば様が多かったな。

 そして記念にマフラー(4000円)とLPサイズ版ジャケットCD(3800円、既に持っている日本語版の歌が含まれている「微笑みに映った君」)を購入。さすがにTシャツには手を出せなかった。胸元のワンポイントだけならいいけど後ろにでかくプリントされており、着れない。

 会場の中に入る。HPの紹介によると5000人ぐらい入るそうだ。自分の席は本当に一番後ろ。2階席の最後尾。まぁここならおば様たちに男が一人で盛り上がっている姿を見られる事もないので、丁度良かったといえば丁度良かった。双眼鏡もってきたのは大正解だった。

 開演。
 暗くなる。スポットライト点灯。誰かが出てくる。一階前方からキャーという黄色い声援。韓国からの追っかけ少女が一番前に陣取っているようだ。
 しかし、その声はすぐ消えた。シンスンフン本人ではなかった。たんなる進行役だった。説明は韓国語。恥ずかしながら、自分には解らない。しかしそこは東京国際フォーラム。同時通訳システムは伊達ではない。ちゃんと翻訳されて上部スピーカーから日本語が流れてくる(注:本来の同時通訳システムとは違うと思います。東京国際フォーラムの名誉の為に一応。)。
 しばらくの後にスポットライトと共に人影。黄色い声再度フィーバー。今度こそ本物のシンスンフン。バックダンサーにエスコート(?)されながら階段を下りてくる。一曲目開始。Over the rainbow。どこかの欧米歌手のカバー(だと思う)。ちなみにCD(第7集)に入っているのだが、それは結構ゆっくり目の曲。それをそのまま一曲目には持ってこない。アップテンポにアレンジしてある物。
 やはり歌が非常に上手い。思っていた以上に上手い。

 数曲後、MCトーク。来日前に日本語版のCDを出すぐらいなので、ある程度の日本語は出来ている。んが、さすがにトーク全てをこなせるほどではない。通訳がつく。
 その状態だとなかなか面白い現象を見る事が出来る。当然本人がしゃべってから通訳が訳すのだが、もちろん追っかけ少女達は韓国語を理解しているのでシンスンフンがしゃべり終わったときに反応する。そして日本人は通訳が日本語をしゃべってから反応する。ちなみに後のほうでは追っかけ少女もそれが解ったらしく通訳がしゃべり終わるまで反応を控えていた。
 後のトークの途中に「シンスンフンさんの言っている事が解る人、解らない人」と手を上げてもらう時があった。ものの見事に前列に構えている追っかけ少女は「解る人」で手を上げ、それ以外のほとんどは「解らない人」で手を上げていた。それを見たシンスンフンさんは少々悲しげだったが、自分はこれは結構良いと思う。在日韓国人とかじゃなくて普通の日本人が聞きに来ている。もちろん最善は韓国語をわかるようになる事だが、その前に相手の国の文化を普通に受け入れられるというのは非常にいいことだと思う。ちなみに私は「解らない人」の方にあげた。旅行レベル韓国語から進んでない私だ。
 ちなみに韓国語歌の時は前面に翻訳が投影されている。自分の席からは非常に見ずらかったが。

 以後シンスンフンの持ち歌とイベントの組み合わせで進行していく。その中のイベントの一つで物真似コーナーがあった。色々な韓国歌手の物真似をしているようだが、もちろんそこまで韓国芸能文化に詳しくない。反応がいいのはやはり追っかけ少女。しかしさすがに韓国追っかけ少女が来ているからと言って韓国歌ばかりは歌わない。日本歌手の物真似も勉強してきたんですよ、というトークに盛り上がる日本人。
 「えりぃ〜!(いとしのエリー By サザン)
 ってアンタそれ日本人歌手だけど英語ですから。リズムは非常に似ていたが。観客大笑い(追っかけ少女は意味不明らしく静かだった)。と、観客をくだけさせたところで、「もう一つ練習してきました」、と本命の物真似。
 「おぉ〜きなのっぽのふるどけい〜(大きな古時計 By 平井堅)
 観客歓声+大拍手。平井堅とは違ったニュアンスで非常に上手い。残念ながら、さびの部分だけだったが、終わった後に「次に来るときはフルコーラス歌えるようにしてきます」というトークにまた歓声+大拍手。

 バラードの皇帝と呼ばれているが、やはりコンサートではお客参加型イベントが必要。ロミオ&ジュリエットという曲がある(第4集に収録)。自分はあまり好きではなかった。その曲がお客参加型ダンスタイムに使われた。実はコンサート用に作られた曲か?と思うほどそのイベントにしっくり来る。えぇ、ちゃんと踊りましたよ。
 あと、「オンマヤ」という曲もダンスタイムに使用される。日本語CDではカタカナで書いてあるけど、訳すと「母さん!」だよね、多分。さすがに日本語そのままだとまずいか。韓国では母親を大事にするのは不自然でないのだろう。この踊り(?)は隣の人とハイタッチみたいな踊りなのだが、さすがに見知らぬ女性だったので触るところだけスルー。

 シンスンフン側の休憩時間と思わしき時間には韓国でのコンサートの様子が上映された。韓国では万人単位のコンサートをやっている模様。I Believe のシーン。そういえば今日のプログラムにはI Believe が載っていない。日本で一番有名なこの曲を歌わないことは無いはず。
 また、ミュージックビデオを流す場面も。最近では日本でもDVDが出てきたせいで映像音楽が楽しめるが、韓国ではビデオCDが普及していて、映像音楽自体も普及しているようだ。ちょっと音楽ビデオCD(もしくはDVD)が欲しくなってしまった。

 プログラムどおり、I Beleiveが歌われないまま幕を閉じる。半分お約束のアンコールが始まる。
 ここでも日韓微妙な文化差異を発見。日本のアンコール要求は拍手をずっとし続けることだが、韓国ではそうでないらしい。「シンスンフン!シンスンフン!!」と歌手の名前を呼び続ける。もちろんそれをしているのは前列の韓国追っかけ少女。もしかしたら日本でもアイドルのコンサートではそうなのかもしれないが詳細は不明。

 ステージが明るくなる。アンコール開始。ステージの垂れ幕に映されているのは「I Beleive」の文字。盛り上がる日本人観客。I Beleiveは日本語版もある歌。1番は韓国語で歌い、2番は日本語で歌う。終盤なだけあってシンスンフンの声もかれはじめているが、そこはプロ。発声方法を変えたのかちょっと綺麗さは失われたが、かすれない歌い方に。一番聞きたい歌だったので、最善の声で歌ってほしかったが、まぁそれはしょうがない。今までの時間もフルの状態で歌ってくれていたことの証だ。
 で、非常に盛り上がったのだが、ちょっと残念だったのがさびの部分。韓国ではさびの部分を観客に歌わせる方法がとられているらしく、その部分でマイクが観客側に向けられる。それに答えられるのは韓国人追っかけ少女のみ。熱狂的とはいえ人数が足らない。日本人はその文化自体唐突だったのともともと韓国語歌詞を歌えないというのが重なり声は出ない。さすがに最後の最後ではその状況を悟り自分で歌ってた。前説しておいてほしかった、ってアンコールの曲に対してそんな事出来ないか。
 最後に非常にリズムの良い曲で締め。飛上という曲。ここでも観客参加型で踊る。発声もある。こちらは韓国語でなく「ラララ」だけで済むので日本人もちゃんとついてこれる。前説(?)もあったし。盛り上がっている中、カーテンコール。スタッフが手をつないで一緒に上げ挨拶。

 そして幕が降りる。部屋が明るくなる。会場からの終了アナウンス。
 コンサート終了。


 統括として、非常に歌が上手かったという事がまず第一。そして歌の構成もバラードからジャズからダンス曲やポップ曲や様々。曲の内容もA面レベルを集めたものと思われる。韓国からの追っかけ少女も大満足だろう。多分。
 帰る時、後ろから「すごい歌うまかったね。どんなタイプの歌もうたっててすごいね」とかいうおば様の声が聞こえてきた。実際シンスンフンは変な売り込み方しなくても実力で日本でやっていけると思う。韓流ブームが消えたとしても自分みたいなファンは残るだろう。高い金(8500円)払う価値はあるものだった。男一人では恥ずかしいので今度は妻と一緒に来れるようにしよう。

 そして再度歌詞を訳しながら韓国語を勉強しようと思った私がいた。現在時間がとれなくてなかなか出来ないが、1曲は訳した。

 ちなみに韓国での新聞記事。
 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/05/20050905000056.html
 とりあえず細かい突っ込みを。久保田利伸ぢゃないと思います。もしかしたら出しているのかもしれないが。シンスンフン追っかけ少女軍団は「ヒーロー」と呼ばれているらしい。チャーター機ですか。すごいね。