Magic Spice
−食通への曲り道外伝2−


 最近スープカレーがブームだという。そしてその発信源は札幌。その中の一つが最近下北沢に出店したと言う。テレビや雑誌などで取り上げられること度々。実際R25(無料頒布雑誌)にも載っていた。

 インターネットではコンテンツネタとして体験談がけっこうある(もちろんこのページもそれである)。スープカレー屋としての扱われ方をするのが普通なのだが、インターネットで単なるグルメ情報として載るぐらいではここまで話題にならない。
 インターネットでの取り扱われ方ポイントはスープカレーという料理ではない。その辛さである。数年前(より前?)の辛さブーム時にはよく見かけた注文時に辛さを調節するシステムを採用している。最近は暴君ハバネロによりちょっと違った辛さブームが訪れている気はするが。なにはともあれ情報によるとかなり辛い選択が可能らしい。

 そのR25を見せたりして、妻を説得しチャレンジに向かう。ちなみに妻は辛さに弱い。さらにちなみに強制的参加ではない(多分)。

 場所は下北沢。京王線に乗り下北沢駅に。降りた瞬間重大なことに気づく。せっかく印刷した地図を忘れた。なんてこった。まぁ、印刷するときに駅からの方向と電車路線との位置関係は見たので大体覚えている。多分大丈夫だろう、という事で、その記憶を頼りに店に向かう。

 −歩きながら−
 そうそう、ここを曲ると東京三菱銀行があって、その先を曲ると・・ここらへんに曲がり角があって・・のはずなのだが・・・・

 なんて思いながら歩いていたが、記憶では越してはいけないはずの電車路線が見える。
 まずったか?

 心の中の動揺を隠しながら少々辺りを歩き回る。天は見放さなかった。交番がある。

 「すいません、ここらへんにマジックスパイスというカレー屋さんがあるはずなんですが・・」

 道に迷ったことバレバレである。

 「あぁ、それでしたらそこの**という看板の所を曲ると少し上り坂の道がありますからそこを上るとすぐですよ」

 警察官即答。
 さすがに雑誌などで取り上げられるだけのことはある。おそらく自分たちの前に数え切れないほど同様の質問を受けたのだろう。地図など見ずにも答えられるわ!、ぐらいの勢いだった。結果、さほど間違えてなかった事が判明。妻の機嫌もさほど変化無いように見える。

 教えられた道を進むと、近づくとそれだけでそれと解る赤い外装が見えてきた。排気パイプにも塗装が施されている。なかなかモチベーション(?)が上がるものだ。早速入店。
 時間は午後1時。下手をすると一番込む時間帯。しかし、待っている人の数を見た限りでは少々待つぐらいで入れそうな雰囲気。という事で、早速受け付けへ。待ち客はベルを持たされる。、順番が来るとベルが鳴るので、店の敷地内で待機していれば良いので列を作って並ぶ必要は無い。ちなみに店内にはインドグッズ(アジアグッズ?)を売っているスペースがあり、そこで時間をつぶすのもよし。そしてお土産に何か買うのはお店にとってさらに良し。

 そんなこんなでしばらく経つとベルが鳴る。即座にレジに向かう。店員が席に案内してくれる。ここらへんは普通の飲食店と同様だ。メニュー検討へ移る。

 どんなシステムかは店のHPを見てもらうのが一番良いが、簡単に説明する事にする。まずはカレーの種類(チキン、ビーフ等)を選ぶ。次が一番重要な(?)辛さ。7段階有り、初心者向けは弱い方から3つめまでが目安との事(ただし、店の人には4番目の”涅槃”からでないとMagicSpiceの醍醐味は味わえないような事を言われた)
 自分はビーフカレーの涅槃で行くことに。呼び出しボタン(良くあるボタン押しシステム)により店員を呼び注文を伝える。

「トッピングはいかがいたしますか?」

 へ?トッピングなんてメニューにあった?とよく見たらあった。せっかくなので舞茸をトッピングする事にする。そしてビールも追加。

 注文が来るまでメニューをネタに妻と雑談しながらしばし待つ。なかなかにネタ豊富なメニューであった。
 来た。確かに赤くて辛そうだが、見方によってはさほどからくなさそ・・・・・と妻の方(一番レベル低い辛さ)を見てみたら明らかに色が違う。いや・・しかし・・周りの人は普通に食べている。そんなでもないだろう、と勝手に思い込む。いや、思い込まなくては口に運べない。なんでも最強のアクエリアスというレベル(常連のみ注文可能という噂も)ではスープではなくペースト状になっているというが、こちらは全然普通のスープだ。

 「なんかそっち赤いよ?大丈夫?」という妻の声に対しても

 「大丈夫だよ。(多分。)」としか答えられない。

 食べてみないと始まらない。カレーとご飯(サフランライス?)が別々に出てくるので、ご飯をカレーに浸して食べるのが基本という話も聞いていたので、その通りに一口すする。

 「ゲホッ、ゲホッ、ゲホッ、ゲホッ」

 辛い。
 実は風邪気味をおしてきていたのだが、その弱っている喉を直撃した。やはり体調が万全の時に来るべきだった。
 とはいえ、

 美味い。

 単に辛いだけではない。美味い。妻の方のも食べさせてもらったが、こちらは普通に美味しい(やはりちょっと味は薄いが)。ちょっと違う。やはり最近流行りなだけあって、辛くて美味しい、というのが裏にある。
 また、食べ進むと汗も出てくるが、鼻水も出てくる。風邪で弱った鼻だが、こちらはなんか老廃物がどんどん出て行くような気がしてなんか良い。もちろんティッシュも備え付けなので安心。

 さて、別の席では客がベテラン店員(と思わしき人)に色々と質問をしている。初心者はどのレベルから云々、メニューのお薦めはどれ?等等。そして、「あとは備え付けのスパイスや酢で好みの味にしていますね。札幌の方では女性のお客さんは酢を使うのが基本になってますよ。マイルドになるんですよ」なんて言葉も聞こえてくる。
 そういえば、粉唐辛子のような物体の横に透明な液体が。粘度が高そうなので、単なる酢ではなく何かを色々ブレンドした酢なのだろう。もしくは特別な酢か。
 早速使ってみる。耳かきレベルのスプーンで2〜3杯程度。食べる。

 うそぉ!!

 辛さが消えている!、というか、別物になってる。そして美味しい。単に熱さがなくなってきて感じなくなったというのではない。尖ってた辛さがまとまってる! すごい!! 今日一番驚かされたのは辛さではない、この酢だ。自分の中のMagicSpiceはこの酢に決定である。そしてそれを使ってからは食べるスピードは断然上がる。今までまだ先が長いな、と思っていたのにもうなくなっちゃうよ、という気分である。くそぅ、もっと早めに使っていればよかった。恋人と来た時などは、彼女が見ていない隙に酢をいれ、勢いよく食べカッコよさを見せるという方法も使えるかもしれない。今日び辛さに強い男に価値があるのかは謎であるが。

 その酢を使ったのが本当に食べ終わる間際ぐらいだった。それまでの味わい方が辛さに耐える方の味わい方だったので、もう一度きて、今度は最初の方で使って味わいながらたっぷり食べたいと思う今日この頃でした。

 辛いのが苦手な方以外はお薦めです。辛いのがお好きな方はあえて酢を使わずに高いレベルの辛さに挑戦してください。

 なお、この店は下北沢には出店して一年程度という事ですが、札幌では十年以上続いているそうで、単なるブーム乗り店ではないです。辛いだけではない実力があります。さらに下北沢に店が出来る前はこれを食べるためだけに札幌に出向いた人もいたとか何とか。

 本当にまた食べに行きたい店であります。



2005/10/15追記

 結構前の事になるが、再度食べに行った。こんどは辛さを一ランクアップして「極楽」に。既に前回の辛さを忘れてしまったので単純比較は出来ないが、やっぱり前より辛かった気がする。早々に「酢」導入。しかしあまり辛さがマイルドにならない。残っている量が多すぎたか、もしくは辛さが一ランクアップしたせいか。
 近くにあったらもっと食べに行きたいんだけどな。いやそれなりの値段はするのであまり行かないかも(笑)