2005年3月


地球樹の女神(6)』平井和正著、徳間書店

 また続き。これも結構話が進んだ巻。もう話も半ばだ(全13巻)から当然か。話の軸は3つ。主人公、主人公の婚約者、主人公の母。それぞれ別に話が進む。主人公の母は一人の少女を選び、鍛え上げる。これは前の巻でもやっていたが、今回は総仕上げ。母はフェードアウトしていくらしい。最後の試練らしき戦いで、5人衆のうち一人だけを優しさ(甘さ)から止めをさせずに逃げられる所でおわり。主人公の婚約者は不良記者に強引に誘われて飲みに行った所を誘拐軍団に襲われたところで銃撃を受け(弾は受けていないようだが)、記憶が戻ったことを示唆されて終わり。主人公はというと、ヒロインその他主要人物と同じように自分の中学校の校長室に入り、色々と話して終わり。しかし、なんか段々話しがぶっ飛んできますな。いいけど。

『遺書』、『松本』松本人志著、朝日新聞社
 という事で、10年も前に話題になった本。それぞれ105円でBOOKOFFに並んでいたので衝動買い。ちなみに郷ひろみの『ダディ』も同様に売っていたが、見送った。
 ご存知ダウンタウンの松本人志の笑いに関するエッセイ本。面白いですね。大笑いするという意味での面白さで無く、書いてある内容が妙に当を得た極論でいい、という意味で。エッセイとして高い評価を得るのも解ります。
 この本で書かれた一万円お笑いライブというのがどんなのか見たいですな。寸止め海峡(仮題)というものらしい。ビデオで発売されているので多分レンタル店に並んでいるだろう。とはいえ多分ライブで見ないと真価が解らないものと思われる。
 そういえば浜ちゃんの『読め!』も同様に並んでいた。買ってみるかな。

2005/03/26(Sat)


地球樹の女神(5)』平井和正著、徳間書店

 また続き。じつはもう6巻を読み始めていて、5巻がどんな話だったか忘れてしまった。とりあえず不思議な山から戻ってきてみんな記憶喪失になったり自殺者が続出したりして世界の終わりハルマゲドンという単語が頻繁に出てくるようになった。今でこそハルマゲドンとかはちょっと危ない単語という感じだけど、2000年より前は結構本気にしている人もいたし(・・まぁ今でも本気にしている人いるらしいけど)。
 そして主人公の母親役は実家に戻ってきている。そしてなにやら一人の女の子を鍛え始めた。
 主人公は山で起こった事を知りたく、結局思い出せず、豪華客船が行方不明になった海域で発見された(今は病院で安静にしている)不思議少女に会いに行く(そして女教師の元へ連れて行く)。
 今回は結構話が進んだ。今思うと4巻も結構重要だったのか。

2005/03/19(Sat)


地球樹の女神(4)』平井和正著、徳間書店

 また続き。主人公の女の子に連れられ山の中に。その山は主人公の女の子が前々から買っていた山(主人公は非常に頭がよく特許を大量に持っていてその金が非常にある)。山の神のせいなのか地震や奇妙な自然現象(?)が起こる。そんななか一人のヒロイン(主人公ではない)に不思議な現象が。何か金属球のようなものが・・・
 という感じで、山の中で終わった一冊。あんまり話の展開が無かったような。

2005/03/05(Sat)