韓国旅行記3日目その3

目次のページに戻る


 さて、ホテルだ。とはいっても、単なる荷物置き。時間もまだ早いので次なる場所へと向かう。目的は「竜山」、韓国の秋葉原、電気街。ハードウェアは保証その他が恐いので目的はもっぱらソフト。特に怪しいソフトなど大歓迎である。
 そして早々に目的地に着く。駅からその場所まで歩く間にWIN95マシンのチラシを渡される。スペックと値段を比較するが、日本のパソコン値段を詳しくチェック入れている訳ではないので、よく分からない。もしかしたらスペックの割には安かったのかもしれない。

 そしてその場所へ着く。携帯電話を売っている店がある。PCSの文字が見える。やはり日本とは方式が違う。実はPHSがここでも使えるか試しに持って行ったのだが、当然の事ながら使えなかった。残念である。ちなみに、海外モバイルをしたくてWINCE機も持って行ったのだが、モジュラージャック付きの公衆電話機が無かった為に失敗に終わったのだった(後に聞いたところによると海外ではモジュラージャックの形が違うらしい。変換コネクタもあるらしいが私は持ってなかった)。

 で、肝心の怪しいソフト(注:Hなソフトではない)だが、見回した所、そんなに出回っていたりはしないらしい。が、たまにCD−ROMを大量に路上販売している人もいて、そこでは怪しいソフトが売っていた。私はゲームがたくさん詰まった奴と、ハングルフォントがたくさん含まれているらしい何らかのグラフィックソフトを買った。値段は安い。3枚で10000W(大体1000円)。

 そしてこちらでは組立がメインらしい。セットの奴も売っているが、パーツ屋の数の方が断然多い。セットで一番多く見かけたのは、やはりサムスン電子の製品だった。何にせよハードは恐いし、値段も安くないので見るだけである。ソフトも売っているが、正規の製品だけに高いので買わない。
 多分街はもっと広いのだろうが、一日で回るにはやはり限界というものがある。一番新しいと思われるビルを一通り見回して帰るのだった。

★さて、その買ったソフトの具合だが、ゲームの方は良好である。いくつかしかやっていなが、無事に動いている。そしてグラフィックソフトの方だが、一番欲しかったハングルフォントがインストール出来なかった。フォント名がハングルなのがいけないらしい。家のパソコンに入っているのは”Gulimche”というフォントである(
IEの韓国語表示オプションをダウンロードすると手に入る)。そしてソフト自体もインストールが出来ない。強引にやっても立ち上げたとたんに文字化けエラーが出て終了してしまう。やはり正統に日本語OS用ハングル入力ソフトを買うしかないらしい。くそう。

 そしてまたひと休みしにホテルへ戻る。晩飯の予定を立てる。とは言っても昨日と同じくロッテデパート内の食堂と決めてはいるのでそれのついでに寄る所を考えるのである。実は昨日来たときに、何かでかい本屋があるらしい事が判明していた。やはり韓国の本屋事情も観察してこねばなるまい。という事でまたホテルを出発する私だった。

 ところで、明日は帰国しなければならない。明日、荷物を部屋に置いたまま探索出来たらいいなと思いつつチェックアウトの時間を聞いてみる。

「ネイル、チェックアウトゥン オンジェ カジ イムニカ?
(明日 、チェックアウト は いつ   まで ですか ?)」
 改行が入ったのでつい対応させてしまった(ご存知の方も多いと思うが、日本語と韓国語は、ほとんど言葉の順番が同じなのでこんな事が出来る)。我ながら長い韓国語だ。実際旅行中で使った一番長い韓国語はこれである(笑)。さてと、その努力(?)は通じるか?
「ジュウニ(12)」
 確かに私が聞き間違えたりしたら面倒だけど、日本語で答えないで欲しかったというのが私の感想である。まぁ、本気で話されたら理解できないのが現実だが。ちなみに韓国語で「12時」は「ヨルトゥーシ」と言う。正午という言い方もあるが、この時点では覚えていなかった(ちなみに「チョンオ」と言う)。
その答えに対して、
「OK」
 と答えた私だった。カッコイイ事考えてもやはり現実はこうだった。こちらが話す時は言葉を準備しないと難しいし、相手の言う事は早くてあまり聞き取れない。即座に対応というのは結構困難である。そして「解りました」という韓国語(
アルゲッスムニダ)が頭に浮かんだのはホテルのドアが開いた時だった。

 さて舞台は変わってその本屋。大きい本屋というかいくつかの本屋の集合体らしい(推測)。とは言っても分野がちゃんと分かれているので一つの大きな本屋と同じ様なものである。さて‥‥ヒットチャートは、と。見てみると実用書、ビジネス書が売れているらしい。小説は見あたらないのか最初からランキング対象になっていないのか解らない。
 実用書のコーナーではTOEICに関する本が多かった。日本語学習の本もあったが、やはり韓国でも最初は英語らしい。当たり前と言えば当たり前だ。日本の小説だが、日本のビジネスマンも多いのか日本の小説も数多く置いてある。

 またそこの一角にCD屋もあった。やはり現地の音楽文化も知っておかなくてはなるまい、と店に入る。色々なアーティストがいる。たくさんのアーティストの曲を聞きたいが、そんなに金があるわけでもない。そう思いながら売り場をながめていると「BEST」の文字があるCDが。「KBSトラマBEST」という名。もちろん
「トラマ」とは「ドラマ」の事だ(韓国語は意地でも語頭は濁らない)。ドラマの主題歌を集めたCDと思われる。これはお買い得である。そのCDと、横笛風の民族楽器を吹いているレーベルのCDの2枚を購入するのだった。

★で、音楽の感想だが、民族楽器はやはり生で聞かないと雰囲気が伝わってこない。というか民族楽器はその雰囲気の中で聞くのが一番いいと思われる。初日に聞いた民族音楽も多分録音して後で聞いてもさほどいいとは思わなかったろう。多分。
 ドラマ主題歌の方はさすがという感じ。が、レコーディング技術がちと弱いのかボーカルの声がもっとクリアーになってもいいと思った。あと、楽器が寂しいと思った。もうちょっとバックグラウンドをしっかりすればもっと良くなると思う。っておのれは音楽評論家かい。韓国にもロックグループはいる(はず)なので、そこらへんも聞いてみれば良かったかもしれんと思う私だった。

 そしてその後デパートの食堂へ向かう。今日はピビンパが目的。という事で石焼きピビンパの店へ。が、ここの店員怠慢である。適当な接客だし、なかなかに腹が立つ。しかしなんだかんだ言って美味しい。さしたる出来事も無く立ち去る私。レジのお姉さんに挨拶したら韓国語で話されて相変わらず理解出来なかった事ぐらいだ。
 ちなみ
に「ピビンパ」とは日本語だと「五目飯」の事になる。

 さて、また忘れてた事だが、Tシャツが無いのだ。下着同様こっちで買うつもりだったのだ。南大門市場で買うつもりだったのを大忘れしていたのである。という事でデパートの紳士服売り場へ。で、色々見て回っていると放送が流れてくる。この音楽の雰囲気からして閉店の合図だ。うひょう。泣く泣くエスカレーターに乗りながら、少しでも聞き取れる単語があるかどうか、その放送に耳を傾ける。そして聞き取れたのは
「イルゴプシサムシップン(七時三十分)」
だけだった。さすがに数字関係は練習の成果もあったらしい。閉店時間が早いと思うが、日本も少し前までは同じ様な時間だったのを思い出す。

 さて帰路についてホテルの最寄り駅へ。路地に露店が並んでいる。ふとその道を歩いてみる。射撃や輪無げやボール投げといった遊び風屋台(?)が並んでいる。何個当てたら何がもらえるという形式だ。ふと見るとポロシャツが売っているではないか。ラッキー。色はこの際あまり問題視しない。問題はサイズだ。必死にLLサイズを探すが、どうやらLが限界らしい。と物色していたら横にある射的の店の店員も兼ねているらしき人が寄ってくる。早速聞いてみる。
「ビッグサイズイッスムニカ?(大きいサイズありますか?)」
 必殺外来語攻撃である。前述の通り韓国語の語頭は濁らないのできっと韓国語なら「ピッグサイジュ」という感じになるだろうが、ほとんど英語発音で押し通す私。
「ネー(はい)」
とLサイズの服を指さす店員さん。どうやら通じたらしい。英語が解る人だったのかは不明。しかし万全を期してLLサイズが欲しい私。
「ビッグ、LL」
 と言いながらボディランゲージを組み合わせ、もっと大きい奴が欲しいと意思表示する私。
「イゴ(これ)」
と別のを指さす。サイズ表記が無い。聞いてみる。
「サイズヌン?(サイズは?)」
「ペク(百)」
 と指さす。確かにそこには100の文字が。しかし100ってどんなサイズや。単位と測定箇所が解らん。ここでもちょっとしたカルチャーショックを受ける私だった。なんにせよ、どうやらこれがここにある最大サイズらしい。小さかったらその時また考えればいいか、と購入する。10000W。安い。

 そしてほくほく顔でホテルに向かう。その途中パトカーが。喧嘩らしい。なかなか険悪なムードだ。見物して何かあったら嫌なので早々に横目で見ながら立ち去り、ホテルに戻る私だった。そして眠る。明日はW杯は無い。ゆっくり眠れる。


4日目その1へ 目次のページに戻る